あくたもくた ~20代の株と自分探しのブログ~

社会人2年目24歳。自分探ししてます。株とか趣味のこと呟きます。

りんごジャム作りに挑戦(失敗)

職場でりんごをひとつ🍎もらった。

切ってそのまま食べるりんごはそんなに好きじゃ無いのでジャムを作ったよ。

 

材料は砂糖とりんごだけ、簡単。

…と思ってたら失敗した。

以下、失敗作?の作り方↓

f:id:vogel120:20171214212156j:imageりんごを用意

f:id:vogel120:20171214212209j:image皮を剥く

f:id:vogel120:20171214212228j:imagef:id:vogel120:20171214212236j:image好みの大きさに刻む

f:id:vogel120:20171214214058j:image砂糖(りんごの重量の30%〜50%)を混ぜる

f:id:vogel120:20171214215302j:image鍋で加熱(ジャムを固めるペクチンという成分が多い皮や種もいれる。種の部分はコーヒーフィルターに入れてる)

f:id:vogel120:20171214215653j:image「いい感じ」になるまで煮詰める

f:id:vogel120:20171214215723j:image皮部分を取り出して完成

 

…なんか思ってたのと違う笑。

りんごの皮を入れるとジャムが赤く色づくらしいんだけど、全体的に茶色っぽくなった。

りんごが酸化で黒っぽくなるのを防ぐためにレモン果汁やクエン酸を入れた方がいいらしいな。

それと水が蒸発した後も熱しすぎたから砂糖がカラメル状になって茶色くなったんだと思う。

 

味はちゃんとりんごジャムで美味しかったけどね。

次回はレモンを入れて、水を多めに入れて煮込んで再挑戦だな。

乞うご期待。

僕は「仕事を降ろされる」レベルのダメ社員。だが、それでいい。

いやー。今日も大きめのミスをやらかして課長から説教を食らった。

仕事に全然慣れることができないんだよね。入社して一年半以上経つけれど大体1日に3回は説教を受けてる。小言を合わせるともっと。

完全にダメ社員への道を歩んでいるな😅

以前、ひどいミスを何度か繰り返して営業の担当を降ろされたことがある。

人事に提出するレポートにもやる気のなさが滲み出ていて課長に書き直しを命じられたこともあって、業務へのやる気のなさが上司にバレていた笑。

仕事へのやる気が全然無いんだよね。そもそも「物流」という興味のない業界の仕事に就いてしまったことが間違いだった。

かといって他にやりたい仕事があるわけではないが…

自分が興味のない仕事なら辞めて転職してしまうか、もしくはなるべくテキトーにストレスなく働くのが正解だと思う。

 担当を降ろされた後、後釜の先輩は鬱になったからね。ストレスが多い環境で頑張ってもそれが良い結果に繋がるとは限らないよね。

テキトーに働きつつ、ブログで新しい趣味に挑戦しつつ、株で資産を蓄える。

そんなライフスタイルを確立していこう…

ではでは…

【釣りに挑戦】トリックサビキでアジ釣り

今日は振替休日だった。朝5時起に起きて清水港でまた釣りに挑戦🎣

日の出前後の時間帯を朝マヅメといい、魚の活性が良く釣りやすいらしい。f:id:vogel120:20171211161643j:image清水港の袖師付近

前回はイソメを餌にしたちょい投げ仕掛けを使用したけど、今回はコマセ(オキアミなど)を餌にするトリックサビキ仕掛けを使ったよ。

 コマセと言えば、匂いがキツくて苦手な人も多いけど、この「アミ姫」は嫌な匂いがせずフルーティーな匂い。

使い残しもそのまま蓋をして保存できるし使いやすかった。

開始10分ほどで小さいアジがヒット!f:id:vogel120:20171211162233j:image

幸先良い!…と思いきやそのあとは釣れず8時頃に撤収。f:id:vogel120:20171211162635j:imagef:id:vogel120:20171211162644j:image明け方の海って静かでリラックスできるね。気持ちよかった。

 

というわけで本日の釣果はアジが1匹🐟

冷蔵庫にネギの余りと生姜があったので「たたき」をつくった。

f:id:vogel120:20171211212628j:image小さいな…f:id:vogel120:20171211212633j:image三枚におろして皮を剥ぎます。f:id:vogel120:20171211212918j:image生姜とネギ(完全なる余りもの)など薬味を準備f:id:vogel120:20171211212927j:imagef:id:vogel120:20171211212941j:image薬味と一緒に混ぜながら細かく切ったら醤油をかけて完成。簡単に作れるな。

大量に釣り上げたらアジフライつくって食べまくりたい。

釣り場が職場の横だし仕事帰りにに釣りすることもできるかも🤔

ではでは

今週の評価額

今週の評価額はこんな感じ↓

f:id:vogel120:20171209233231p:image

先週末評価額:2,564,261円

今週末評価額:2,563,761円

ほぼ横ばいだった。

 

証券口座以外に貯金があるしボーナスも入ったので来週発売の四季報を読んだらまた買い増しするつもり💹

最近、四季報オンラインに興味があるんだけど、どうなのかな?使い勝手はいいのかしら。

ベーシック版で毎月1080円かかるので、紙に比べるとちょっと高い。

ただ電車の長距離移動中にタブレットスマホで読むのにはいいよね。軽いし嵩張らない。

あと、オンラインの方が紙よりも先に情報が更新されるらしく、12/15の紙版発売前の今の段階で値動きしている銘柄もあるとか🤔

ふしちょう on Twitter: "【四季報先回り対策】 ①独自増額銘柄を先回り 恒例の↑↑+😄😄(会社&前号比営業利益30%以上乖離)探しはもちろんですが、新春号では来期大幅増額銘柄にも注目が集まります。こちらは四季報オンラインのスクリーニングで先回り。ちなみに私は↓を今回の四季報先回り銘柄としてピックアップ… https://t.co/0hlVQv4CIT"

↑この人の四季報先回り手法が参考になります。

先に情報を得られるのはやっぱり有利だよね。

ものは試し。オンライン契約してみようかな。

ではでは。

人よりお金を稼ぐ人はその分だけ努力をしている

昨日のブログに書いた通り、僕の冬のボーナスは約47万円だった。

社会人2年目で47万円はそこそこ?の金額だと思っていたが、Twitterを見ると大学の同期(東京ナントカ日動に勤務)はボーナス150万越えだったらしい。やばい🙄

ただ、大企業に入ってのんびりそこそこの仕事をするだけで稼げるってわけではないんだよね。

そいつのTwitterからはほんとヤバさが滲み出てる。上司と対立したり、同僚に妬まれたり、嫌われたり。

そんな奴らを見返す、認めさせるためにゴリゴリの力技で営業をして、部展表彰されるほどの契約をもぎ取っている。

稼ぐこと以外にも当てはまることだけど、人よりデキるやつはその分、努力したり工夫したり、普通の人と違うことをやってるんだよね。

副業でパチンコ打って毎月コンスタントに20万稼ぐやつとか、仕事辞めて専業YouTuberになったやつとか、人と違う分野で違う努力をしている。

稼ぎたい人はその分努力をしなきゃいけない…。

取り敢えず本業のサラリーマンはまっったくやる気が出ないので、株の勉強をがっつりしようかな💰

 

社会人2年目 冬のボーナスは

今日はボーナスの明細を会社で貰ったよ

 

社会人2年目の冬のボーナスは以下の通り↓

賞与:462,000円

健保手当:8,144円

総支給額:470,144円

(控除が85,234円で手取りは384,910円)だった。有り難い💰

明細をもらって1時間くらいの間だけ仕事にやる気が満ち溢れていた。一瞬ね。

もう直ぐ発売される四季報を読んでまた株を買い足そうと目論んでいる。

新車を買った同期がローンにお金を充てている間に自分はコツコツ資産を築いてアーリーリタイアへの布石を打っておく。そんなことに幸せを感じるのさ…😏

 

 

NHKの受信契約の義務付けは合憲と判断

最高裁で争われていたNHKの受信契約の義務が合憲かどうかの判決が下ったようです。

NHK受信契約義務付けは「合憲」 最高裁が初判断: 日本経済新聞

まとめると

  1. 受信契約は義務であり、合憲
  2. 受信契約の成立は裁判で契約の承諾を命じる判決が確定した時期
  3. テレビの設置時点まで遡って支払い義務がある

 

まあ、テレビを所有している人は受信料を支払うべきだと前から思っていたよね。法律で定められているんだし。

「見てないから、支払う必要がない」なんて言い分が1番見苦しい。

ちなみに自分はお金と時間の節約のためにテレビを所有していないのでどうでもいいんだけど。

ただスマホとパソコンはもっているからネット受信料が義務化されれば支払いはするつもり。義務化されれば。

 

ちなみにNHKの方が受信契約に来た時、テレビがないことを確認してもらうため部屋に入ってもらおうとしたのだけれど、「テレビ持っていないんですね。」と言われただけで、立ち入らずに帰って行った。

なので持っていないと嘘をつけば契約させられることはなさそう。

まあでも、嘘つくくらいなら払ったら笑

俺のガス契約をしない節制ぶりを批判する同期や先輩のうち何人が受信料の契約を拒否しているのやら…🤔

清く生きような…